
1: 2019/10/12(土) 19:24:14.88 ID:g5w1SN+99
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012126231000.html

台風19号の接近で東京・大田区と川崎市の境を流れる多摩川で「氾濫警戒情報」が出されるなか、
川崎市は多摩川の氾濫による浸水が想定される区域である高津区の6万5621世帯13万8460人と、
多摩区の7万4073世帯14万8887人の合わせて28万7347人に対して避難指示を出しました。
5段階の警戒レベルのうち、警戒レベル4にあたる情報で直ちに全員避難するよう呼びかけています。

台風19号の接近で東京・大田区と川崎市の境を流れる多摩川で「氾濫警戒情報」が出されるなか、
川崎市は多摩川の氾濫による浸水が想定される区域である高津区の6万5621世帯13万8460人と、
多摩区の7万4073世帯14万8887人の合わせて28万7347人に対して避難指示を出しました。
5段階の警戒レベルのうち、警戒レベル4にあたる情報で直ちに全員避難するよう呼びかけています。
5: 2019/10/12(土) 19:24:54.87 ID:XXgGZFur0
明るいうちに言ってやれよ
407: 2019/10/12(土) 19:54:05.73 ID:jbnYxCNS0
>>5
今から外出の避難なんて無理ぼ
今から外出の避難なんて無理ぼ
6: 2019/10/12(土) 19:24:59.21 ID:tR3R4gZS0
まるでチェルノブイリ
269: 2019/10/12(土) 19:42:33.47 ID:J9yHSCPR0
>>6
避難専用バスが出るとか?
避難専用バスが出るとか?
378: 2019/10/12(土) 19:51:00.41 ID:2sO+VodY0
>>269
どっかで出てたで
高齢者をマイクロバスで避難所へ
とか
どっかで出てたで
高齢者をマイクロバスで避難所へ
とか
8: 2019/10/12(土) 19:25:18.51 ID:NLmrZMgh0
全員逃げてー
9: 2019/10/12(土) 19:25:27.40 ID:FsnNmvlO0
横浜だが、風も雨も全然大した事ないゾ。
70: 2019/10/12(土) 19:29:16.69 ID:lA6IK4QA0
>>9
>横浜だが、風も雨も全然大した事ないゾ。
上流がやばいんじゃない
>横浜だが、風も雨も全然大した事ないゾ。
上流がやばいんじゃない
485: 2019/10/12(土) 20:03:07.78 ID:VSGXu2bk0
>>70
今ヤバい。中山だが
今ヤバい。中山だが
106: 2019/10/12(土) 19:31:40.31 ID:gG8IHFnv0
>>9
横浜の丘の上だけど風がすごい
便器の水全部もってかれた
横浜の丘の上だけど風がすごい
便器の水全部もってかれた
205: 2019/10/12(土) 19:38:42.00 ID:MpMw93A00
>>9
海老名だが急激に風が強くなってきた
そろそろ本番だぞ
横浜も備えろよ
海老名だが急激に風が強くなってきた
そろそろ本番だぞ
横浜も備えろよ
12: 2019/10/12(土) 19:25:31.25 ID:b2T6FrRi0
今から避難は危ないだろ
13: 2019/10/12(土) 19:25:37.63 ID:6eFZLfKk0
大渋滞起きるんじゃない
14: 2019/10/12(土) 19:25:41.93 ID:9K9XuRgc0
何処に(゜Д゜≡゜Д゜)?に
16: 2019/10/12(土) 19:25:54.29 ID:vvo2TCM30
逃げるたってどこへ逃げるんだよ
17: 2019/10/12(土) 19:26:04.81 ID:KBAvDxUh0
暗くてあぶねぇwww
19: 2019/10/12(土) 19:26:11.85 ID:q7c9gmd70
これから28万人の大移動が始まるのかw
21: 2019/10/12(土) 19:26:14.71 ID:30GaMcN/0
いっそ28万人全員避難行動起こして欲しいわ
行政のパニックを見たい
行政のパニックを見たい
22: 2019/10/12(土) 19:26:15.80 ID:FxOfbvp80
どこに避難すんだよ
128: 2019/10/12(土) 19:33:09.80 ID:MUiBhbmU0
>>22
小学校の校舎の4階にいる
小学校の校舎の4階にいる
35: 2019/10/12(土) 19:26:58.62 ID:hCTRdSdI0
避難つーても2階行けとか外出るなって意味だぞ
36: 2019/10/12(土) 19:27:01.97 ID:I6qF16V/0
多摩川が氾濫する事までは日中に予想できただろ。
38: 2019/10/12(土) 19:27:18.24 ID:qh1j/1F90
多摩川氾濫クラシコ
39: 2019/10/12(土) 19:27:21.37 ID:G2E2iEzP0
28万人もどこに逃げるんだよ
512: 2019/10/12(土) 20:07:19.20 ID:2vABExzh0
>>39
川崎市立28万人避難体育館があるじゃないか
川崎市立28万人避難体育館があるじゃないか
40: 2019/10/12(土) 19:27:21.99 ID:0BprrvEI0
こんな夜になってから避難したら余計な被害が出そうだが
50: 2019/10/12(土) 19:27:54.19 ID:1WB5KFUd0
世田谷の玉川地区でも避難指示が出てるな
389: 2019/10/12(土) 19:52:22.12 ID:C33YX1TQ0
>>50
NHKで二子玉駅前で車が冠水してたよ
NHKで二子玉駅前で車が冠水してたよ
410: 2019/10/12(土) 19:54:21.69 ID:1WB5KFUd0
>>389
もう時間の問題だな(´Д` )
もう時間の問題だな(´Д` )
54: 2019/10/12(土) 19:28:06.74 ID:/LoQz9YE0
この暴風雨の中で避難は厳しそうね
66: 2019/10/12(土) 19:29:08.17 ID:Vap2Z68d0
多摩川氾濫すると川崎水没する?
113: 2019/10/12(土) 19:31:57.18 ID:Q5PiEEee0
>>66
多摩川近くの低い位置は水没するけど
多摩丘陵上に住んでる層はなんともない
多摩川近くの低い位置は水没するけど
多摩丘陵上に住んでる層はなんともない
69: 2019/10/12(土) 19:29:16.45 ID:hQcZF8bg0
早く逃げろ。ばか。
早くしろ。考えるな。逃げてくれ。
早くー!
早くしろ。考えるな。逃げてくれ。
早くー!
125: 2019/10/12(土) 19:32:55.29 ID:1BLO4GrJ0
新丸子あたりは浸水するやろな。
166: 2019/10/12(土) 19:35:50.40 ID:p1noJsGk0
もう氾濫してるぞ
コメント